パラボリックとRSIを組み合わせたバイナリーオプション必勝法!
バイナリーオプションの無料指導をしています!
バイナリーオプション初心者の方や、勝率が上がらないという方のために完全無料で指導を行っています。0からわかりやすくバイナリーオプションで勝つための手法やコツを解説していますので興味がある方はぜひ参加してみてください。 指導企画については下記リンク先から詳細をご覧ください。 ■60セカンズに特化した企画の詳細・お申し込みはこちら ■5分トレードに特化した企画の詳細・お申し込みはこちらバイナリーオプション必勝法の記事でも何度か記事にしているRSIと
始めてご紹介するパラボリックを組み合わせた
バイナリーオプション必勝法を今回はご紹介していきたいと思います。
この手法はトレンド系とオシレーター系の二つを組み合わせて
攻略していくバイナリーオプション必勝法になります。
方法はとてもシンプルで分かりやすい内容となっていますので
バイナリーオプション初心者の方も
ぜひ実際のトレードに取り入れてみて下さい。
RSIとは?
以前の復習にはなりますが、直訳すると「相対力指数」となり、
直近の一定期間において終値ベースで上昇・下降変動を使用して
現在の相場が買われすぎなのか、売られすぎなのかを
相対的に表したものです。
一般的に期間は7や14で設定することが多いです。
RSIは50%を中心に0〜100%の範囲で推移し、
50%以上で上昇傾向、50%以下で下降傾向と判断します。
通常、30%以下で売られすぎで底が近いと判断し、
70%以上だと買われすぎで天井が近いと判断して
逆張りのシグナルとして活用します。
■詳しくはRSIを活用したバイナリーオプション必勝法の記事をご覧下さい。http://binaryoption-trader.jp/?p=2660
パラボリックとは?
トレンドの転換点を判断するのに活用されるテクニカルツールです。
売買転換点を示す、SAR(ストップアンドリバース)と呼ばれている
ドットが価格にそって形成されます。
このSARは上昇傾向と下降傾向を表す2種類のドットから構成されています。
現在のトレンドを視覚的に判断できますので
直近の動きを予測してトレードするバイナリーオプションでは
とても有効的なテクニカルツールです。
まずはパラボリックの一般的な活用方法から解説していきますので
下記の画像をご覧下さい。
画像で印をしてある通り、赤い○が上昇のSARで、
青い○が下降のSARとなります。
赤い○が続いているときは上昇傾向、
青い○が続いているときは下降傾向と判断することができます。
パッと見て分かりますので短期・長期に関わらず、
トレンドを確認するのに優れています。
さらに単体で使用するには信頼性は欠けますが、
パラボリックには売買シグナルもあります。
下記の画像に表しましたので見てみましょう。
上昇のSARがローソク足にぶつかると下降へのシグナル、
下降のSARがローソク足にぶつかると上昇へのシグナルと判断することができます。
先ほどもお伝えしました通り、このシグナル単体でトレードするには
根拠として弱いですし、リスクも大きいです。
しかしRSIと併用することで、バイナリーオプションの必勝法として
有効的に働くようになります。
次は実際にRSIと組み合わせた分析方法をご紹介していきたいと思います。
パラボリックとRSIを組み合わせた
バイナリーオプション必勝法!
このバイナリーオプション必勝法はとても単純ですので
初心者の方でも簡単に活用することができます。
では早速解説のほうを進めていきたいと思いますので
次の画像から見ていきましょう。
パラボリックが上昇から下降へのトレード
RSIの期間は14で設定し、買われすぎ・売られすぎの判断は
25・75%での判断となりますのでご注意下さい。
まず①で微妙ではありますが、75%以上の買われすぎから、
下抜けましたので、下降へのシグナルと判断することができます。
このとき②ではパラボリック(上昇SAR)が
ローソク足にぶつかっていますので
パラボリックでも下降へのシグナルが発生しています。
画像では数本前からパラボリックとローソク足がぶつかっていますが、
RSIが75%以上の位置から下抜けていないので
シグナルとは判断しません。
両方のシグナルが揃いましたので、
次のローソク足のスタート③からエントリーを開始して下さい。
ちょうどパラボリックでも上昇から下降へと切り替わっていますね。
目安としては2〜4本(1分足)④、⑤まで、
またはRSIが下降の場合は25%に入ったら終了となります。
パラボリックが下降から上昇へのトレード
今度は逆のパターンのご紹介になります。
①の場面でRSIが25%以下の売られすぎから上抜けて
上昇へのシグナルが発生しています。
パラボリックは先ほどとは違い、数本遅れてローソク足にぶつかり、
上昇へのシグナルが発生しています。
RSIとパラボリックのシグナルのズレは2〜3本であれば
問題ありませんのでこの場合でも
次のローソク足③の始めからエントリーとなります。
エントリーから2本目の④に位置でRSIが75%以上となりましたので
取引は終了となります。
最後にパラボリックとRSIを組み合わせたバイナリーオプション必勝法の
注意点やポイントをまとめていきますので有効活用するためにも抑えておきましょう。
パラボリックとRSIを組み合わせた
バイナリーオプション必勝法の4つのポイント
-
RSIの期間
このバイナリーオプション必勝法ではRSIを1本で
期間は『14』で表示するようにして下さい。
期間が短いとRSIの動きも細かく、
エントリーポイントを探るのが困難になってしまいます。
ですので短期取引だからといって期間も短期にしないようにしましょう。 -
買われすぎ・売られすぎの位置<
買われすぎ・売られすぎの位置を判断する場合に、
「20・80%」や、「30・70%」を基準とすることが多いですが、
『25・75%』を必ず判断基準として下さい。 -
二つのシグナル
値動きが小幅の場合、パラボリックがローソク足にぶつかっていても
転換しないことがあります。そうしますと転換のシグナルとは判断できませんので
必ず二つのシグナルが確認できた場合にエントリーするようにして下さい。 -
相場状況には注意
RSIはトレンド相場では上下どちらかに張り付いてしまって
機能しなくなる場合が多々あります。
ですのでレンジ相場の逆張りで活用するのが有効的と言えます。
以上のように単体ではトレードの精度が低いものでも
こうして組み合わせることで、バイナリーオプションの必勝法として
活用することが可能となりますので皆さんも色々な方法を試してみると
オリジナルのバイナリーオプション必勝法ができるかもしれませんね。
脱サラ投資家の無料メールマガジン配信中!
脱サラ投資家カフカによる0から100を積み上げる投資メルマガを配信中です! バイナリーオプションを極めたいという方はぜひ無料登録してみてください^^ (※迷惑メールは一切届きません。)関連記事
-
-
バイナリーオプション必勝法!本日活用の必勝法を全てさらけ出します!!
皆さん。こんばんは。 カフカです^^ 4月いっぱいで締め切っていた、 バイナリー …
-
-
トレンドを把握するバイナリーオプション必勝法!
為替の市場でも株の市場でも、相場には 上昇トレンド、下降トレンド、横ばいなどのト …
-
-
バイナリーオプション必勝法で相場を攻略しよう!
バイナリーオプション必勝法の無料指導企画の 参加者募集を締め切ります!! 皆さん …
-
-
ケルトナーチャネルでトレンド相場を攻略するバイナリーオプション必勝法!
今回はトレンド系のテクニカルツールである、 ケルトナーチャネルについてご紹介して …
-
-
EMAとアルーンを活用したバイナリーオプション必勝法!
今回ご紹介するバイナリーオプション必勝法は、 トレンド系のテクニカル分析ツールを …
-
-
GBP(ポンド)を攻略するバイナリーオプション必勝法!
GBPとは英ポンドのことですが、通貨の流通量が少なく、 他の通貨に比べて値動きが …
-
-
バイナリーオプション必勝法!勝率アップに必須!?本日見送った理由を考えよう!
バイナリーオプション必勝法の無料指導企画の 参加者募集を締め切ります!! 皆さん …
-
-
短時間で攻略するバイナリーオプション必勝法の勝ち方とは!?
バイナリーオプションブログランキング参加中! いつもバイナリーオプションブログラ …
-
-
ゼロさんが本日活用したバイナリーオプション必勝法とは!?
バイナリーオプションブログランキング参加中! 無料指導に参加中の皆さん、 本日も …
-
-
下降トレンドを5分トレードで攻略する バイナリーオプション必勝法とは!?
バイナリーオプションブログランキング参加中! いつもバイナリーオプションブログラ …