CCIとケルトナーチャネルを組み合わせたバイナリーオプション必勝法!
バイナリーオプションの無料指導をしています!
バイナリーオプション初心者の方や、勝率が上がらないという方のために完全無料で指導を行っています。0からわかりやすくバイナリーオプションで勝つための手法やコツを解説していますので興味がある方はぜひ参加してみてください。 指導企画については下記リンク先から詳細をご覧ください。 ■60セカンズに特化した企画の詳細・お申し込みはこちら ■5分トレードに特化した企画の詳細・お申し込みはこちら本日公開するバイナリーオプション必勝法は
先週末に初めて記事にした「CCI」と
読者の皆様から好評である、ケルトナーチャネルを
組み合わせた手法になります。
どんな相場状況にも左右されることなく、
売買シグナルも非常にシンプルなものになっていますので
どなたでもすぐに実践で活用していただくことができます。
また、売買シグナルも頻繁に発生しますので
あまり時間がない方にもオススメの手法です。
それでは早速、解説を始めていきたいと思いますが、
まずはCCIについてもう一度説明させていただきます。
ケルトナーチャネルにつきましては下記のページを
参考にしていただきたいと思います。
■ケルトナーチャネルの基礎知識はこちら
(http://binaryoption-trader.jp/?p=4392)
CCIとは?
値動きの振り幅に対して現在の価格が上がりすぎなのか
下がりすぎなのかを表しています。
本来はトレンドの強さを測るために使われていたもので
現在ではトレンドの発生を見極めるのに活用している
トレーダーもいるため、チャートツールによっては
トレンド系だったり、オシレーター系だったりする場合があります。
私が活用しているプラチナチャートでは、
トレンド系に分類されていますので
トレンド系のテクニカル分析ツールとしてご紹介しています。
CCIは移動平均線からどれだけ乖離しているかを
CCIという1本のラインで表示しています。
一般的に100%を超えれば上昇トレンドの発生、
ー100%を下回れば、下降トレンドの発生と判断することができます。
さらに、CCIは数値が±100%で止まるということはなく、
±200%を超えていくこともあり、±200%に近づいていくほど、
上昇(下降)の勢いが強いと判断できる反面、
トレンドが転換する可能性も高まってきますので
数値が±200%に近づいている時は注意する必要があります。
それでは実際にCCIとケルトナーチャネルを組み合わせた
バイナリーオプション必勝法をご紹介していきたいと思います。
CCIとケルトナーチャネルを組み合わせたバイナリーオプション必勝法!
今回、使用するテクニカル分析ツールは
以下の通りに設定し、表示して下さい。
CCI・・・期間(10)
ケルトナーチャネル・・・期間(10)
ここではCALL・PUTでエントリーするパターンを2つずつと、
それぞれのエントリーを見送るパターンをご紹介していきます。
それでは下記の画像をご覧下さい。
CALLエントリーパターン①
1の、CCIが100%を上抜けるタイミングと2のローソク足(陽線)が
ケルトナーチャネルのアッパーバンドを突き抜けて確定するのが
ほとんど同時に発生していますので、2のローソク足が確定後、
3のローソク足の始まりでCALLでエントリーします。
CALLエントリーパターン②
上記のCALLエントリーパターン①に比べて、
CCIが100%を突き抜けるのとローソク足(陽線)が
ケルトナーチャネルのアッパーバンドを
突き抜けて確定するタイミングが若干ズレていますが、
CCIのシグナルよりもケルトナーチャネルのシグナルの方が
先に発生していますので、こちらも1のローソク足が確定後、
CALLでエントリーします。
エントリーを見送るパターン
CALLエントリーパターン②に比べて、2つのシグナルのズレも大きく、
今度はケルトナーチャネルのシグナルよりも先に、
CCIのシグナルが発生していますので
エントリーを見送るパターンとなります。
PUTエントリーパターン①
1の、CCIがー100%を下抜けるタイミングと2のローソク足(陰線)が
ケルトナーチャネルのロウワーバンドを突き抜けて各零するのが
ほとんど同時に発生していますので、2のローソク足が確定後、
3のローソク足の始めでPUTでエントリーします。
CALLエントリーパターンの逆になります。
PUTエントリーパターン②
上記のPUTエントリーパターン①に比べて、
CCIがー100%を突き抜けるのとローソク足(陰線)が
ケルトナーチャネルのロウワーバンドを突き抜けて確定するタイミングが
ズレていますが、CCIのシグナルよりも先に
ケルトナーチャネルのシグナルが発生していますので
こちらも2のローソク足が確定後、
3のローソク足の始めでエントリーします。
エントリーを見送るパターン
PUTエントリーパターン②とは反対に、CCIのシグナルがケルトナーチャネルの
シグナルよりも先に発生していますので、このような場合はエントリーを見送ります。
CCIとケルトナーチャネルのバイナリーオプション必勝法の結果
上記の画像は本日のドル円チャートで午後13:00〜16:00までの間で
CCIとケルトナーチャネルを組み合わせたバイナリーオプション必勝法を
実際に照らし合わせた結果となります。
画像上の○印は前述のルールに沿ってシグナルと判断したもので
全て○印の次のローソク足でエントリーとなります。
画像に示した通りで、約3時間の間にシグナルは8回発生していて、
結果も7勝1敗で勝率は87,5%となっています。
このように発生頻度も高く、勝率も高いバイナリーオプション必勝法ですが、
シグナルもシンプルで、ルールをきちんと守って実践することで
精度の高い相場分析をすることができますので
あまりトレードする時間がない方などは
ぜひ参考にしていただきたいと思います。
最後にこのバイナリーオプション必勝法のポイントをまとめていきますので
活用する際にはポイントをしっかりと抑えて、実践するようにして下さい。
CCIとケルトナーチャネルを組み合わせたバイナリーオプション必勝法のポイント!
2つのシグナルの順番
どちらが先でも良いような気がするかもしれませんが、
この2つのシグナルの順番が入れ替わるだけで、
シグナルとしての効果が変わりますので必ず、順番を守るようにして下さい。
ケルトナーチャネルのシグナルからエントリーまで
ケルトナーチャネルのシグナルが発生してからCCIのシグナルが発生するまでの
許容範囲はローソク足(1分)で1本までとなります。
2本目以降にCCIでシグナルが発生しても無効となりますのでご注意下さい。
CCIの数値に注目
以前にご紹介したCCIとボリバンを組み合わせたバイナリーオプション必勝法では
CCIの数値を±200%で判断基準としていましたが、
今回は±100%となっていますので、ご注意下さい。
この他にも無料指導では私が実際にトレードで活用している
バイナリーオプション必勝法や、相場分析方法を
一人一人に細かくアドバイスしています。
また、トレード結果を元に陥りやすいミスの改善や、
勝率アップのお手伝いをしていますので、
興味がある方はバイナリーオプション必勝法の無料指導企画に参加してみて下さい。
■指導についての詳細・お申し込みはこちら
(http://binaryoption-trader.jp/?p=2565)
脱サラ投資家の無料メールマガジン配信中!
脱サラ投資家カフカによる0から100を積み上げる投資メルマガを配信中です! バイナリーオプションを極めたいという方はぜひ無料登録してみてください^^ (※迷惑メールは一切届きません。)関連記事
-
-
GBP(ポンド)を攻略するバイナリーオプション必勝法!
GBPとは英ポンドのことですが、通貨の流通量が少なく、 他の通貨に比べて値動きが …
-
-
レンジ相場でのバイナリーオプション必勝法
こちらでは当ブログでご紹介している、 レンジ相場におけるバイナリーオプションの必 …
-
-
5分バイナリーオプション必勝法を有効活用する方法!
バイナリーオプションブログランキング参加中! いつもバイナリーオプションブログラ …
-
-
初心者にオススメなバイナリーオプション必勝法でドル円相場を攻略!
今日はバイナリーオプション初心者向けである、 CCIとケルトナーチャネルを活用し …
-
-
初心者でも分かる!バイナリーオプション必勝法の活用方法!
バイナリーオプションブログランキング参加中! いつもバイナリーオプションブログラ …
-
-
バイナリーオプション必勝法の新企画で公開した手法の勝率とは!?
バイナリーオプションブログランキング参加中! いつもバイナリーオプションブログラ …
-
-
本日実践のバイナリーオプション必勝法!勝率75%超え達成!?
本日はRSIとケルトナーチャネルを組み合わせた バイナリーオプション必勝法でドル …
-
-
サイコロジカルLで相場心理を読み取るバイナリーオプション必勝法!
今回はまだブログではご紹介していないサイコロロジカルラインを使用した バイナリー …
-
-
バイナリーオプション必勝法の企画に参加している方の成績とは!?
バイナリーオプションブログランキング参加中! いつもバイナリーオプションブログラ …
-
-
トレンド相場に乗るためのバイナリーオプション必勝法!
私が実際にトレードで使っているバイナリーオプション必勝法の中でも 今回はトレンド …