ローソク足から相場心理を読み取るバイナリーオプション必勝法!!
2014/10/13
バイナリーオプションの無料指導をしています!
バイナリーオプション初心者の方や、勝率が上がらないという方のために完全無料で指導を行っています。0からわかりやすくバイナリーオプションで勝つための手法やコツを解説していますので興味がある方はぜひ参加してみてください。 指導企画については下記リンク先から詳細をご覧ください。 ■60セカンズに特化した企画の詳細・お申し込みはこちら ■5分トレードに特化した企画の詳細・お申し込みはこちらバイナリーオプションに限らず様々な投資で活用されているチャート上に表示されるローソク足。
ローソク足はその時間軸に相場がどのような動きをしたのかを、
始値・終値・高値・安値が一目で分かりやすく表示されます。
ローソク足の形にはトレンド相場の転換点や、レンジ相場の時などに頻繁に表れる型があり、
パターンを覚えておくとポジションの決済のポイントや、
損切りの際にサインとして利用する事が出来ます。
今回はそれぞれのローソク足の型のパターンをご紹介していきながら、
どのような意味があるのかについて解説していきたいと思います。
ローソク足とは?
ローソク足とは、相場の値動きを時系列に沿って並ぶチャートの事です。
相場の値動きが一目で分かるように考案されていて、
ローソクに似た形である事からその名前がつけられています。
ローソク足は期間を定め、期間中の始めに付いた値を始値(はじめね)
最後に付いた値を終値(おわりね)、最も高い値を高値、
最も安い値を安値とし、この4種類の値を使って形成されています。
太い長方形=「実体」、実体の上下の細い線=「ヒゲ」となっています。
下記に見本の画像を用意しましたのでご覧下さい。
ローソク足のパターンを覚えよう!
ローソク足の形で相場の流れが分かる!?
次にローソク足の型の特徴を解説していきます。
形成された型によってトレンドなど相場状況を判断する上での参考材料として利用する事が出来ます。
では実際にローソク足の型について見ていきましょう。
一定期間の始値から終値まで、
価格が大きく動いたということで、強い上昇・下落を意味します。
このようなローソク足が出ると、その流れが継続する可能性は高いと言えます。
実体の長い陽線・陰線が出現⇒価格は上昇・下落すると予想できます。
また、陽線・陰線が連続して現れた場合も、その後は同じ方向に動くと考えられます。
2.下ヒゲの長い陽線
始値より一時価格は下がったものの、終値では価格が上昇したということになりますので
上昇方向に勢いがあり、その流れは継続すると予想できます。
3.下ヒゲの長い陰線
始値より価格が下がり、一時は大きく売られたものの、
終値時点では価格が戻り、始値<終値になったということになります。
下落方向に勢いがあり、その流れが継続する。
もしくは複数の陰線が出現した後に、この形が現れれば、売られていますが、
その勢いが落ち着いてきた=相場の反転が近付いていると予想できます。
4.上ヒゲの長い陽線
始値より価格は上昇し、一時は大きく買われたものの、
終値時点では価格が下がり、始値>終値になったということになります。
上昇方向に勢いがあり、その流れが継続する。
もしくは複数の陽線が出現した後に、この形が現れれば、買われていますが、
その勢いが落ち着いてきた=相場の反転が近付いていると予想できます。
5.上ひげの長い陰線
始値より一時価格は上がったものの、終値では価格が下がったということになりますので
下落に勢いがあり、その流れは継続すると予想できます。
6.十字線
一定期間に価格は上下したものの、始値=終値になったということ。
売買が拮抗していることを意味しますので
相場が上昇している時に十字線が現れると、
「買いが優勢だったのに、売りも増えてきた」=相場が転換するかもしれないと予想できます。
以上のようにローソク足一つにも様々な意味合いがあります。
ローソク足はテクニカル分析の基本中の基本と言えますので
相場分析には必ず必要なものとなります。
しっかりと身に付けましょう。
ローソク足からトレンドの転換点を予測するバイナリーオプション必勝法!
ローソク足の組み合わせからトレンドの転換点を見つけることによって、
今後の値動きを予測するとともに、逆張りポイントとして有効的に活用することができます。
実際にトレンド転換の時に起こりやすいローソク足の法則を見ていきたいと思います。
始値と終値が同じ価格のローソク足で、十字の形に形成されています。
十字線と呼ぶこともあり、安値圏で確認したときは下降トレンドから
上昇トレンドへの転換点となる傾向が強く、高値圏で確認された場合は、
上昇トレンドから、下降トレンドへの転換点となる傾向が強いです。
包み線(つつみせん)
2つのローソク足の組み合わせから形成されるもので、
新しく出現したローソク足が1本前のローソク足を包み込むような
大きな陽線であることが条件となります。
安値圏で確認された場合は、下降トレンドから上昇トレンドへの転換点となる傾向が強く、
高値圏で確認する場合は、陽線が陰線になっていることが条件となり、
その場合は上昇トレンドから、下降トレンドへの転換点となる傾向が強いです。
三羽烏(さんばがらす)
3つのローソク足の組み合わせから形成されるもので、
同じような形の陰線が、3本連続で出現することが条件となります。
高値圏で確認された場合は、下降トレンドへの始まりとなる傾向が強く、
逆に同じような形の陽線が3本の場合は赤三兵といい、
安値圏で確認された場合、上昇トレンドの始まりとなる傾向が強いです。
以上のようにトレンドの転換点だと予測できる
ローソク足の組み合わせがあります。
この組み合わせが確認できたら転換点と読み取れるので
逆張りのチャンスとなりますが、
必ずしも予測通りの動きになるわけではないので
エントリーする際はご注意下さい。
また無料指導の方ではローソク足を使った必勝法を
より細かく公開していますので興味がある方は無料指導へ参加してみて下さい。
脱サラ投資家の無料メールマガジン配信中!
脱サラ投資家カフカによる0から100を積み上げる投資メルマガを配信中です! バイナリーオプションを極めたいという方はぜひ無料登録してみてください^^ (※迷惑メールは一切届きません。)関連記事
-
-
DMIとEMA(指数平滑移動平均線)を活用したバイナリーオプション必勝法!
今回はトレンド系のテクニカル分析ツールである、 「EMA(指数平滑移動平均線)」 …
-
-
ボリバン+RSIを組み合わせたバイナリーオプション必勝法!
前回、ボリンジャーバンドを活用したバイナリーオプション必勝法を解説しましたが、 …
-
-
バイナリーオプションブログランキング現在12位!本日活用したバイナリーオプション必勝法とは!?
ゼロさんのバイナリーオプション必勝法、 公開無料指導は下記ページでまとめています …
-
-
バイナリーオプション必勝法!勝率アップに必須!?本日見送った理由を考えよう!
バイナリーオプション必勝法の無料指導企画の 参加者募集を締め切ります!! 皆さん …
-
-
ボリンジャーバンドとアルーンを活用したバイナリーオプション必勝法!
今回は珍しく、トレンド系のテクニカルツールを2つ組み合わせた バイナリーオプショ …
-
-
バイナリーオプション必勝法の無料指導で公開しているのはこの手法です!
ゼロさんのバイナリーオプション必勝法、 公開無料指導は下記ページでまとめています …
-
-
下降トレンドでも効果的なバイナリーオプション必勝法とは!?
昨日はECB(欧州中央銀行)の量的金融緩和の発表がありました。 正直バイナリーオ …
-
-
限られた時間を有効活用するためのバイナリーオプション必勝法!
最近はますます寒くなってきましたねぇ^^; 皆様も体調を崩さないよう、十分気を付 …
-
-
月曜の窓埋めを狙ったバイナリーオプション必勝法!
今回は月曜日の窓空きを狙った窓埋めトレードを バイナリーオプションの戦略に取り入 …
-
-
トレンド?レンジ?相場状況を見極めながら攻略するバイナリーオプション必勝法!
バイナリーオプションブログランキング参加中! いつもバイナリーオプションブログラ …
- PREV
- 9月18日(木)本日のトレード結果
- NEXT
- 9月19日(金)本日のトレード結果