EMAとアルーンを活用したバイナリーオプション必勝法!
バイナリーオプションの無料指導をしています!
バイナリーオプション初心者の方や、勝率が上がらないという方のために完全無料で指導を行っています。0からわかりやすくバイナリーオプションで勝つための手法やコツを解説していますので興味がある方はぜひ参加してみてください。 指導企画については下記リンク先から詳細をご覧ください。 ■60セカンズに特化した企画の詳細・お申し込みはこちら ■5分トレードに特化した企画の詳細・お申し込みはこちら今回ご紹介するバイナリーオプション必勝法は、
トレンド系のテクニカル分析ツールを2つ活用します。
単純な分析方法で、比較的シグナルも発生しやすいのですが、
明確なエントリーポイントを判断するというよりは、
エントリーの目安を探るといった方法になります。
普段シグナルを待てないという方や、
どのようにトレードして良いか分からないという方は
1つの判断基準として覚えていただくと
実践でも役立ちますので、ぜひ参考にして下さい。
今回は「EMA(指数平滑移動平均線)」と「アルーン」を
組み合わせたバイナリーオプション必勝法をご紹介していきますが、
まずは2つのテクニカル分析ツールについておさらいしていきましょう。
もう分かってるよって方は飛ばしちゃって下さい^^;
アルーンとは?
トレンドの転換点や勢いを示してくれる
テクニカル分析ツールで、「アルーンアップ」と「アルーンダウン」の
2本の折れ線から構成されています。
■アルーンアップ・・・一定期間中に何回高値を更新したか
■アルーンダウン・・・一定期間中に何回安値を更新したか
アルーンの数値は0〜100で設定されていて
アルーンアップが100に近づけば近づくほど
上昇への勢いが強いと判断でき、反対にアルーンダウンが
100に近づくと下降への勢いが強いと判断することができます。
また、アルーンアップがアルーンダウンを下から上にクロスすれば
下降から上昇への転換とし、アルーンダウンがアルーンアップを
下から上にクロスすれば上昇から下降への転換と判断することができます。
しかしこの2本のクロスは頻繁に発生します。
それだけで売買シグナルにするには信頼性に欠けてしまいますので
他の売買シグナルと組み合わせて活用しましょう。
アルーンの詳細につきましては下記のページをご確認下さい。
■アルーンの基礎知識はこちら
(http://binaryoption-trader.jp/?p=5376)
EMA(指数平滑移動平均線)とは?
EMA(指数平滑移動平均線)は単純移動平均線に比べ、
現在の価格を重視して算出されていて、
直近の価格をベースに形成されています。
EMA(指数平滑移動平均線)は、短・中・長期の
3本の移動平均線で構成されています。
一般的にEMAよりもローソク足が上に位置していれば
上昇トレンド、下に位置していれば
下降トレンドと判断することができます。
また、EMAには短期線が下から中期線または、
長期線をクロスすると上昇への転換と判断でき、
反対に短期線が上から中期線または長期線をクロスすると、
下降への転換と判断することができます。
しかしこちらも単体では信頼性に欠けてしまいますので
先ほどのアルーンと組み合わせて活用していきます。
EMAの詳細につきましては下記のページからご覧下さい。
■EMA(指数平滑移動平均線)の基礎知識はこちら
(http://binaryoption-trader.jp/?p=2730)
EMAとアルーンを活用したバイナリーオプション必勝法!
この手法は短期のトレンドが発生するポイントを見極めるのに
役立つテクニカル分析方法です。
極めて短期なトレンドを事前に予測することで、
スムーズな順張りトレードをすることができるようになります。
では早速ですがどのように分析するかを見ていきましょう。
下記の画像は本日のドル円(1分足)を撮影したものですが、
全体的にゆるやかに下降しています。
この中からトレードする際に目安とできるものを
EMAとアルーンを活用して探っていくのが基本となります。
チャート上には○印が4カ所と、□印が2カ所ありますが、
それぞれ分割して解説していきますので
下記の画像をご覧下さい。
第一の下降トレンド
まずは○印を見て下さい。
ローソク足とアルーンに○印がついています。
アルーンの○印はアルーンダウンがアルーンアップを下から上に
クロスする局面となっています。
ローソク足の○印はEMAをローソク足(陰線)が上から下に
突き抜ける局面となっていて、その後□印で囲った部分が
トレンドの強さと継続性を表していますので
短期的に下降トレンドが発生しているのを示しています。
第二の下降トレンド
こちらでも第一の下降トレンドと同じようにアルーンのクロスと
ローソク足がEMAを下に突き抜けるという現象が発生しています。
ここでポイントですが、アルーンのクロスとローソク足がEMAを突き抜けるのは
上記2つの画像のように「ほとんど同時」に発生しなければ
短期的なトレンドとは判断することはできません。
もちろん絶対という訳ではありませんが、
一つの判断基準として覚えておきましょう。
以上がEMAとアルーンを活用して
短期のトレンドが発生するポイントを見極める分析方法ですが、
この分析方法を活用していくと、短期のトレンドが発生した際に
素早く対応していくことができるようになります。
短期のトレンドの流れに乗って順張りトレードしていくことで、
より有利なポイントでエントリーしていくことができますので
結果的に勝率アップへと繋がっていきます。
皆さんも短期のトレンドの発生をいち早く察知するためにも
EMAとアルーンを活用したバイナリーオプション必勝法を
参考にしてみて下さい。
今回の記事では短期のトレンドが発生した際に素早く
判断できる分析方法をご紹介しましたがバイナリーオプション必勝法の指導企画では
私が実際にトレードで使っているより具体的なエントリーポイントが分かる手法も
お渡ししていますので興味がある方はぜひ参加されてみて下さい。
■指導についての詳細・お申し込みはこちら
(http://binaryoption-trader.jp/?p=2565)
脱サラ投資家の無料メールマガジン配信中!
脱サラ投資家カフカによる0から100を積み上げる投資メルマガを配信中です! バイナリーオプションを極めたいという方はぜひ無料登録してみてください^^ (※迷惑メールは一切届きません。)関連記事
-
-
4月は新生活スタート!バイナリーオプションを始めてみよう!
バイナリーオプションブログランキング参加中! いつもバイナリーオプションブログラ …
-
-
バイナリーオプションブログランキング上昇中!ゼロさんが本日活用したバイナリーオプション必勝法は?
ゼロさんのバイナリーオプション必勝法、 公開無料指導は下記ページでまとめています …
-
-
一目均衡表を活用したバイナリーオプション必勝法!
今回は一目均衡表を使用したバイナリーオプション必勝法を解説していきたいと思います …
-
-
EMAと一目均衡表を組み合わせたバイナリーオプション必勝法!
今回はトレンド系のテクニカル分析ツールである、 一目均衡表とEMA(指数平滑移動 …
-
-
本日実践のバイナリーオプション必勝法!勝率75%超え達成!?
本日はRSIとケルトナーチャネルを組み合わせた バイナリーオプション必勝法でドル …
-
-
バイナリーオプション必勝法!5分トレードを逆張りで攻略!
バイナリーオプション必勝法の無料指導企画の 参加者募集を締め切ります!! 皆さん …
-
-
バイナリーオプション必勝法の企画に参加している方の成績とは!?
バイナリーオプションブログランキング参加中! いつもバイナリーオプションブログラ …
-
-
バイナリーオプション必勝法が効果的なポイントを解説します!
バイナリーオプションブログランキング参加中! いつもバイナリーオプションブログラ …
-
-
バイナリーオプション必勝法のメールサポート本日より再開します!
バイナリーオプション必勝法の無料指導企画の 参加者募集を締め切ります!! 皆さん …
-
-
EMA+ボリンジャーバンドを活用したバイナリーオプション必勝法のエントリーポイントと取引結果!
バイナリーオプションブログランキング参加中! いつもバイナリーオプションブログラ …