ストキャスティクスとは?
2014/10/10
バイナリーオプションの無料指導をしています!
バイナリーオプション初心者の方や、勝率が上がらないという方のために完全無料で指導を行っています。0からわかりやすくバイナリーオプションで勝つための手法やコツを解説していますので興味がある方はぜひ参加してみてください。 指導企画については下記リンク先から詳細をご覧ください。 ■60セカンズに特化した企画の詳細・お申し込みはこちら ■5分トレードに特化した企画の詳細・お申し込みはこちらここではオシレータ系のツールの中でもよく使われているストキャスティクスをご紹介します。
オシレーター系のテクニカル指標にはさまざまなものがありますが、
基本的には「買われ過ぎ」「売られ過ぎ」を計測して、その反転を予測した逆張りをするためのサインとして利用します。
バイナリーオプションでも、ストキャスティクスなどのオシレーター系ツールを活用することで
逆張りトレードの精度が高まりますのでしっかり理解しておきましょう。
バイナリーオプション入門「ストキャスティクスとは?」
ストキャスティクスは相場価格の買われすぎや売られすぎを確認するために
直近の価格(終値)と安値の差、また直近の価格(終値)と高値の差から高値、
安値のどちらに近いのかを%で表しているテクニカルチャートです
一般的に、%Kと%Dの組み合わせで分析することをファースト・ストキャスティクス、
%DとSlow%Dの組み合わせで分析することをスロー・ストキャスティクスといいます。
%DとSlow%Dのクロスで逆張り
ストキャスティクスの基本的な使い方は、%DとSLOW%Dのクロスをサインにして
逆張りをするトレード手法です。
上記の画像を見ていただくとわかるように
%DとSLOW%Dのクロスしたあとのポイントは逆張りに有効になります。
ただしストキャスティクスの逆張りはトレンド相場においてはだましが多く、
相場がもつれてレンジになっている時でないといけません。
さらに、ただクロスすればいいというわけではなく、
上昇しているところからの逆張りなら、クロスの位置が70%以上、
下降しているところからの逆張りはクロスの位置が30%以下でなければいけません。
ストキャスティクスで上手に上がりすぎ、下がりすぎのポイントを抑えていくことで
逆張りトレードの精度が上がりますのでぜひ実践してみてください。
脱サラ投資家の無料メールマガジン配信中!
脱サラ投資家カフカによる0から100を積み上げる投資メルマガを配信中です! バイナリーオプションを極めたいという方はぜひ無料登録してみてください^^ (※迷惑メールは一切届きません。)関連記事
-
-
ジグザグチャートとは?
ここではトレンド系で最もシンプルなテクニカルツールである、 ジグザグチャートをご …
-
-
MACDとは?
ここではバイナリーオプションのトレーダーにも良く使われているテクニカル指標、 「 …
-
-
代表的な通貨のファンダメンタルズ分析方法!
前回の記事で各経済指標が為替相場に どのような影響があるのかという事を解説してい …
-
-
バイナリーオプション初心者必見!5分トレードはスマホでできる!?
皆さん。こんばんは。 カフカです^^ 先週よりバイナリーオプション必勝法の新企画 …
-
-
バイナリーオプションの税金について
バイナリーオプションでも他の投資と同様に、ある程度利益が出ると、 納税する必要が …
-
-
初心者でもすぐわかる!トレンド相場とは?
ここでは相場の流れを掴む上で大切なトレンド相場について解説していきます。 為替相 …
-
-
無料指導についてのよくある質問
ここでは当ブログでおこなっているバイナリーオプション必勝法の無料指導で 良く聞か …
-
-
ローソク足とは?
ここでは為替相場の過去の動きから相場を分析するために欠かせない、 バイナリーオプ …
-
-
押し目買い・戻り売りとは?
ここでは相場が上がったり、下がったりを繰り返しているところを、 有効にトレードし …
-
-
バイナリーオプションとは?
最近色々なメディアにも取り上げられ、人気が出てきているバイナリーオプション。 投 …
- PREV
- BOSSCAPITALの業者情報をまとめて調査!
- NEXT
- ジグザグチャートとは?